手間や時間をかけずに部屋から出せない家具を処分する方法
ソファやタンス、ベッド、マットレスのような大型家具は自分で部屋から出すことが難しいので、どうやって処分すればいいか悩みますよね。
家具を解体して粗大ゴミで処分すれば費用は安いですが、2週間〜3週間ほどの時間と細かい部品まで解体する手間がかかります。そのため業者を利用したほうが良いですが、業者によっては家具を処分できない、高額な費用がかかるリスクもあります。
この記事では、大型家具を処分する方法とそれぞれにかかる手間や時間を解説するので、余計な手間や時間をかけずに大型家具を処分することができます。
捨てたい大型家具を選ぶ
この項目になければ、本文を読み進めてください。
部屋から出せない家具を処分する方法
自分で解体して粗大ごみとして処分する
項目 | 自己搬入 | 回収 |
---|---|---|
手間 | 解体/搬入 | 解体/運搬 |
料金 | 2,000円〜 | 2,000円〜 |
時間 | 即日〜 | 2週間〜 |
大型家具 | 制限なし | 制限なし |
タンスやベッドといった大きな家具を自分で運び出せる大きさまで解体すれば、粗大ゴミとして自治体に処分してもらうことができます。大型家具を粗大ゴミとして処分する方法は2つあります。
自治体の粗大ゴミ回収車に回収してもらう
1つ目は、自治体の粗大ゴミ回収車に回収してもらう方法です。
自治体のホームページで家具の回収日を事前に予約した後、回収日までに粗大ゴミの種類によって決められた回収シールをコンビニ、ドラッグストア、市役所・区役所で購入します。購入したシールを捨てたい家具に貼り付け、決められた場所まで自分で家具を運び出すことで、指定日に粗大ゴミとして回収してもらうことができます。
自分で運んでその場で処分してもらう
2つ目は、自己搬入ヤード(自治体によって名前が違います)まで自分で運んでその場で処分してもらう方法です。
各地方自治体には粗大ゴミを回収してまとめている場所があるため、捨てたい家具を持ち込む日時を自治体のホームページで事前に予約します。粗大ゴミの回収シールを購入して捨てたい家具に貼り付け、予約した日時に自己搬入ヤードまで自分で持ち込むことで粗大ゴミとして処分しておらうことができます。
大型家具を粗大ゴミとして処分するのにかかる料金と時間
自治体による粗大ゴミ回収であれば大型家具でも料金は2,000〜3,000円程度なので、もっとも安く家具を処分することができます。
家具の解体や運び出しの手間がかかってもできるかぎり安く大型家具を処分したい人は、自治体のホームページあるいは自治体のLINEから粗大ゴミ回収を予約してみると良いでしょう。
ただし、粗大ゴミ回収車を依頼する場合は粗大ゴミの回収まで2〜3週間かかるため、家具を捨てたいと思ってもすぐに処分することができないため注意が必要です。
引っ越しとまとめて引越し業者に引き取ってもらう
項目 | 引越し業者 |
---|---|
手間 | すべてお任せ |
料金 | 5,000円〜 |
時間 | 引越し日 |
大型家具 | 制限なし |
引越しをするときにまとめて大型家具を処分したい場合は、引越し業者に引き取ってもらうことができます。
家具の梱包から運搬まで引越し業者が行なってくれるので自分でおこなう手間はありませんが、大型家具の引き取り料金は1つ5,000円〜1万円程度かかるため、処分方法としては料金が高めです。
また、家電4製品のみでその他は回収できないなど回収できるものが限られていることや、家具の引き取りを実施していない引越し業者も多いです。引っ越しとまとめてソファやタンスといった大型家具を処分したい場合は、自分が利用する予定の引越し業者に必ず事前に確認しましょう。
家具の買い替えで家具の販売店に引き取ってもらう
項目 | 販売店 |
---|---|
手間 | すべてお任せ |
料金 | 3,000円〜 |
時間 | 家具の配送日 |
大型家具 | 制限なし |
ソファやタンスは数年〜数十年で新しいものに買い換えることもありますよね。家具の買い替えで不要になった大型家具は、新しい家具を購入した家具の販売店に引き取ってもらうことができます。
家具の梱包から搬送まですべて運搬業者が行ってくれるため、あなたの手間は一切ありません。
家具の販売店舗に引取ってもらえる対象の家具・金額・条件
店舗 | 対象家具 | 引取金額 | 引取条件 |
---|---|---|---|
ニトリ | 指定なし | 4,400円 | 購入家具と同数もしくは同容量 |
IKEA | ソファ・マットレス | 無料 ※部屋への搬入(¥5,500)と同時申し込み必要 | 購入家具と同種・同サイズ・同数 ※アウトレット商品は対象外 |
無印良品 | ベッド / ソファ / テーブル / マットレス | 3,000円 | 購入家具と同種・同数 |
東京 インテリア | 大型家具 (幅+丈+奥行= 300cm以上) | 3,000円〜 5,000円 | 購入家具と同等・同数 |
ベルメゾン | ベッド / テーブル / ソファ / 収納棚など対象商品 | 無料 ※商品価格41,800円以上かつ大型商品送料7,150円が対象 | 購入家具と同種・同数 |
店舗 | 対象家具 | 引取金額 | 引取条件 |
---|---|---|---|
ニトリ | 指定なし | 4,400円 | 購入家具と同数もしくは同容量 |
IKEA | ソファ・マットレス | 無料 ※部屋への搬入(¥5,500)と同時申し込みが必要 | 購入家具と同種・同サイズ・同数 ※アウトレット商品は対象外 |
無印良品 | ベッド / ソファ / テーブル / マットレス | 3,000円 | 購入家具と同種・同数 |
東京 インテリア | 大型家具 (幅+丈+奥行= 300cm以上) | 3,000円〜 5,000円 | 購入家具と同等・同数 |
ベルメゾン | ベッド / テーブル / ソファ / 収納棚など対象商品 | 無料 ※商品価格41,800円以上かつ大型商品送料7,150円が対象 | 購入家具と同種・同数 |
家具の販売店によって詳細な条件は違いますが、家具の販売店に古い家具を引き取ってもらうのは粗大ゴミとして処分するよりも料金が高いです。
- 家具販売店:3,000円〜5,000円
- 自治体:2,000円〜3,000円
また、家具の買い替えで古い家具を引き取ってもらうには注意点が2つあります。
家具の買い替えで古い家具を引き取ってもらうときの注意点
1つ目の注意点として、家具の買い替えで不要になった家具を処分したい場合は、新しい家具が配送される日にならないと古い家具を回収してもらえないので、家具を早く処分したい人は注意してください。
2つ目の注意点として、古い家具を家具の販売店に引き取ってもらうには事前申請が必要です。古い家具の回収の申請を忘れると、当日に依頼することはできないので注意してください。
フリマアプリで販売して運送業者に運んでもらう
項目 | フリマアプリ |
---|---|
手間 | 出品/梱包 |
料金 | 5,000円〜 |
時間 | 売れるまで |
大型家具 | 重量制限 |
いらなくなった大型家具をメルカリやラクマのようなフリマアプリで出品して、売れたら配送の手続きをすれば運送業者が回収して運び出してくれます。
しかし、自分1人で部屋から出せないような大型家具をフリマアプリで出品するのには注意点が2つあります。
売れた家具を玄関まで自分で運び出す必要がある
フリマアプリで売れた家具の配送手続きを行えば、自宅まで運送業者がきて家具を運んでいってくれます。しかし、運送業者が行なってくれるのはあくまでも玄関から外までの運び出しだけです。
家具が置いてある部屋から玄関までは自分で家具を運び出さなければいけません。
すでに売れている物のため解体することもできないので、自分で運び出すことができない場合はフリマアプリで売れても出品者都合(自己都合)としてキャンセルしなければならなくなります。
フリマアプリで家具の処分費用が高くなる場合
フリマアプリで「少しでもお金になれば」と思っていらなくなった家具を販売する人もいますが、フリマアプリは出品手数料が3〜10%程度かかります。また、大型家具は送料が高いため処分費用が高くなるリスクがあります。
【商品】
食器棚(80Kg)
【運送】
ヤマト運輸『らくらく家財宅急便』150kg以下
【出品料金】
10,000円(例:手数料10%)
【運送料金】
送料11,000円+吊り下げ11,000円
= 合計22,000円
【処分費用】
売上10,000円 − 手数料1,000円 − 運送料22,000円
= 合計 − 13,000円
フリマアプリの場合は購入者の同意がないかぎり出品した商品を分解して配送できないため、部屋から出せない家具を配送するにはロープやクレーン車を使って部屋の窓やベランダから家具を吊り下ろす(吊り下げ)料金など、別途オプションが追加されてしまいます。
また、家具が売れるまで処分することができなくて処分費用も高くなる可能性があります。大型家具を処分する手間や時間がかかるためフリマアプリへの出品はおすすめできません。
出張買取業者に買取にきてもらう
項目 | 出張買取 |
---|---|
手間 | すべてお任せ |
料金 | +100円〜 |
時間 | 即日〜 |
大型家具 | 運び出し制限 |
いらなくなった家具の使用感が少なくまだ綺麗であったり、カッシーナやモルテーニといった有名なブランドの家具であれば買取業者に買い取ってもらうことができます。買取店に自分で持って行くのは大変なので、自宅まで買取にきて持っていってくれる業者に依頼しましょう。
出張買取業者は、事前にお問い合わせで写真を送って見積もりを出してもらいます。見積もり金額に納得したら自宅まできてもらい、家具の状態を実際の目で確認してもらって最終的な買取金額が決まります。
買取金額に納得したらその場で買い取ってもらい、現金を受け取って家具を回収してもらいます。出張買取には手数料があるため、買取金額と手数料が同じ金額の場合は「買取金額ー手数料=0円」での買取になることもあります。
出張買取はいらなくなった家具がその場で現金に変わる可能性もあるため、とてもお得なサービスです。
しかし、出張買取業者に家具の買取を依頼するときは注意点があります。
出張買取業者に家具の買取を依頼するときの注意点
出張買取業者が買い取ってくれる家具は、まだ年式が新しい家具やブランドの家具です。
10年以上前に購入した、3年前に買ったけど多くの傷がついている、自分で組み立てるタイプといった家具は買取してもらえない可能性が高いです。また、家具を2階から運び出しには対応していない業者もあるので注意しましょう。
出張買取業者を選ぶポイント
- 2階以上からの家具の運び出しに対応しているか
- 大型家具1点から買取することは可能か
- 自宅までの出張費や見積もり料金は無料か
買取りしてほしい商品が複数点あると出張費を無料にしてくれたり買取料金を高くしてくれるなど、融通を利かせてくれるケースもあります。
大型家具だけの買取を依頼するのではなく、ブランドバッグやアクセサリーなど売れそうなものと合わせて依頼してみると良いでしょう。
不用品回収業者に回収してもらう
不用品回収 | |
---|---|
手間 | すべてお任せ |
料金 | 複数5,000円〜 |
時間 | 即日〜 |
大型家具 | 制限なし |
生ものや液体、爆発物など危険物以外のものをなんでも回収してくれる業者として、不用品回収業者があります。
不用品回収業者によっては1点だけの回収を行っていない場合もありますが、2階以上からの大型家具の運び出し、古くて傷んでいて使い道のない不要な家具の処分など、なんでも行なってくれます。
不用になった家具や家電が複数点ある場合は、トラックの荷台に積めるだけ不用品を回収するトラック積み放題プランもあるので、いっさいの手間がかからず安く不用品を処分することができます。
部屋から出せない家具の処分について、よくある質問
-
一番安い家具の処分方法はなんですか?
家具をもっとも安く処分する方法は、粗大ゴミとして捨てることです。
ソファやタンスのような大きな家具でも2,000円〜回収してくれます。しかし、自分で家具を解体・運び出しする必要があるので注意しましょう。
>> 自分で解体して粗大ごみとして処分する方法の詳細はこちら -
部屋から出せない家具の処分はどうすればよいですか?
部屋から出せない家具の処分方法は6つあります。
①自分で解体して粗大ごみとして処分する
②引っ越しとまとめて引越し業者に引き取ってもらう
③家具の買い替えで家具の販売店に引き取ってもらう
④フリマアプリで販売して運送業者に運んでもらう
⑤出張買取業者に買取りにきてもらう
⑥不用品回収業者に回収してもらう
>> 部屋から出せない家具の処分方法はこちら -
ソファを1つだけ捨てるとき、おすすめの方法は?
新しいソファを買い替える場合は、家具の販売店に引き取ってもらう方法がおすすです。
いらなくなったソファを処分するだけであれば、出張買取業者や不用品回収業者の利用がおすすめです。
>> 部屋から出せない家具の処分方法はこちら -
引っ越しでたくさん粗大ごみがあるとき、おすすめの方法は?
粗大ゴミが複数点ある場合には不用品回収業者がおすすめです。
不用品をまとめて回収してくれるトラック積み放題プランであれば、1つずつ自分で粗大ゴミを処分するよりも手間がかからず料金もお得です。
>> 不用品回収業者に回収してもらう方法の詳細はこちら
部屋から出せない家具の処分方法まとめ
自分で部屋から出せないソファやタンスのような大型家具は、自分で運び出せる大きさまで解体して粗大ゴミとして処分するか、業者に依頼して引き取り、買取、回収してもらう方法があります。
自分で粗大ゴミとして処分すれば家具の処分料金はもっとも安いですが手間と時間がかかります。業者による引き取りや買取も、引き取り・買取不可のこともあるため注意が必要です。
手間や時間をかけたくない、確実に処分してほしい方は不用品回収業者を利用しましょう。
優良な不用品回収業者なら無料で見積もりして早ければ当日中にでも家具の回収にきてくれるので、すぐに部屋を綺麗にすることができますよ。